コンクリート混和材(剤)
<コンクリート用膨張材>
・太平洋 ハイパーエクスパン(構造用)改訂日   2024年3月1日
・太平洋 ハイパーエクスパンM(水和熱抑制型)改訂日   2024年3月1日
・太平洋 エクスパン(構造用)改訂日   2024年3月1日
・太平洋 エクスパン(製品用)改訂日   2024年3月1日
・太平洋 ジプカル改訂日   2024年3月1日
・太平洋 N-EX改訂日   2024年3月1日
・太平洋 N-EX neo改訂日   2024年3月1日
<高性能収縮低減剤>
・太平洋 テトラガードPW改訂日   2025年4月22日
<防水材(剤)>
・太平洋 NN-P改訂日   2024年3月1日
・太平洋 NN改訂日   2023年3月10日
<防錆剤>
・ラスナイン改訂日   2024年4月12日
<水中不分離性混和剤>
・太平洋 エルコン改訂日   2024年1月15日
<速硬性混和材>
・Facet改訂日   2024年3月1日
<初期強度促進剤>
・Facet-L改訂日   2022年1月1日
<耐凍害性混和剤>
・太平洋 パラテクト改訂日   2022年5月9日
SDSを複数請求する場合は、同じカテゴリでも異なるカテゴリでも、複数のSDSを選択した後に「SDSファイル請求」ボタンを押してください。
ひび割れ低減材
<高性能収縮低減剤>
・クラックセイバー改訂日   2022年3月22日
・太平洋 テトラガードAS20改訂日   2022年3月22日
・太平洋 テトラガードAS21改訂日   2022年3月22日
・太平洋 シュリンテクト改訂日   2021年1月25日
<養生剤>
・クリーンセイバー改訂日   2024年11月11日
・太平洋 キュアキーパー改訂日   2024年11月11日
<ひび割れ低減材>
・太平洋 ハイパーネット60改訂日   2020年9月1日
・太平洋 ハイパーネット70L改訂日   2020年9月1日
・太平洋 ハイパーネットSS改訂日   2023年5月10日
<耐久性向上養生剤>
・太平洋 キュアブリッド改訂日   2024年11月11日
SDSを複数請求する場合は、同じカテゴリでも異なるカテゴリでも、複数のSDSを選択した後に「SDSファイル請求」ボタンを押してください。
無収縮モルタル(グラウト材)
<セメント系無収縮材(汎用型)>
・太平洋 プレユーロックス改訂日   2025年4月22日
・太平洋 プレユーロックスAS改訂日   2024年3月1日
・太平洋 プレユーロックスパッド改訂日   2025年4月22日
・太平洋 プレユーロックスASパッド改訂日   2024年3月1日
<セメント系無収縮材(低炭素型)>
・太平洋 プレユーロックスGX改訂日   2024年3月1日
・太平洋 プレユーロックスGX-GC改訂日   2024年3月1日
<セメント系無収縮材(低発熱型)>
・太平洋 プレユーロックスM改訂日   2025年4月22日
・太平洋 プレユーロックスLH改訂日   2024年3月1日
・太平洋 プレユーロックスGC改訂日   2024年3月1日
<セメント系無収縮材(速硬型)>
・太平洋 プレユーロックススーパー改訂日   2024年3月1日
・太平洋 プレユーロックススーパーTYPE-10改訂日   2024年3月1日
<セメント系無収縮材(高強度型)>
・太平洋 プレユーロックスS改訂日   2025年4月22日
・太平洋 プレユーロックスM-S改訂日   2024年3月1日
・太平洋 プレユーロックスUHS改訂日   2024年3月1日
・太平洋 プレユーロックスXS改訂日   2024年3月1日
<セメント系無収縮材(水中不分離型)>
・太平洋 プレユーロックスLC-MIX改訂日   2024年3月1日
・太平洋 プレユーロックスLC-MIX TYPE-S改訂日   2024年3月1日
<セメント系無収縮材(小間隙型)>
・太平洋 プレユーロックスVF改訂日   2025年4月22日
・太平洋 ユーロックスセメント改訂日   2024年3月1日
<セメント系無収縮材(重量型)>
・太平洋 プレユーロックスHW改訂日   2024年3月1日
<セメント系無収縮材(ポリマー混和型)>
・太平洋 プレユーロックスDXP改訂日   2024年3月1日
<セメント系無収縮材(軽量型)>
・太平洋 JフローKR²改訂日   2025年4月22日
・太平洋 JフローKR² 粉塵低減型改訂日   2024年3月1日
・太平洋 プレユーロックスLW30改訂日   2025年4月22日
<セメント系無収縮材(混和材型)>
・太平洋 ユーロックス改訂日   2024年3月1日
<PCグラウト材>
・太平洋 ハイジェクター(Premix-AD)改訂日   2024年3月1日
SDSを複数請求する場合は、同じカテゴリでも異なるカテゴリでも、複数のSDSを選択した後に「SDSファイル請求」ボタンを押してください。
断面修復材
<厚付補修用ポリマーセメントモルタル>
・太平洋 VHEモルタル タイプA改訂日   2024年5月13日
・太平洋 VHEエマルジョン改訂日   2024年5月13日
・RF厚付混和材SP改訂日   2023年12月18日
・RF厚付混和材改訂日   2023年11月13日
・RF厚付パウダーSP改訂日   2024年3月1日
・RF厚付パウダーKT改訂日   2024年3月1日
・RF厚付パウダー改訂日   2025年4月22日
<一材型断面修復用ポリマーセメントモルタル>
・NEXSUS改訂日   2025年4月22日
・NEXSUS-Super-改訂日   2024年3月1日
・NEXSUS-Light-改訂日   2024年3月1日
<超速硬型ポリマーセメントモルタル>
・太平洋 凝結遅延剤改訂日   2024年3月18日
・ポットホール用混和液改訂日   2023年9月15日
・太平洋 ゴムラテ混和液改訂日   2023年12月18日
・ポットホール用パウダー改訂日   2024年3月1日
・太平洋 ゴムラテパウダー改訂日   2024年3月1日
<鉄筋防錆材>
・NEXSUSペースト改訂日   2024年3月1日
<水処理施設用補修モルタル>
・太平洋 SA-Xモルタル改訂日   2024年3月1日
<無機系断面修復用充てん材>
・PRE U-LOX T-55改訂日   2024年3月1日
SDSを複数請求する場合は、同じカテゴリでも異なるカテゴリでも、複数のSDSを選択した後に「SDSファイル請求」ボタンを押してください。
補修・改修工法
<鋼・コンクリート複合構造物一体性向上用ポリマーセメントモルタル>
・太平洋 ゴムラテコーティングパウダー改訂日   2024年3月1日
<鉄筋コンクリート構造物補修・改修工法>
・スラブガード改訂日   2024年3月1日
・RF混和材改訂日   2023年12月6日
・RF-100改訂日   2024年5月2日
・RF防錆セメント改訂日   2025年4月22日
・RFモルタルパウダー改訂日   2025年4月22日
<一材型ポリマーセメントモルタル乾式吹付>
・エアショットワン改訂日   2024年3月1日
<抗摩耗ポリマーセメントモルタル>
・TMポリマー混和材A改訂日   2023年10月19日
・TMパウダーハード改訂日   2024年3月1日
<上水施設用補修モルタル>
・RSモルタル-NF改訂日   2024年3月1日
<超微粒子無機系注入材>
・太平洋 スラリー混和液改訂日   2024年3月8日
・太平洋 スラリーパウダー改訂日   2024年3月1日
<低発熱性速硬モルタル>
・ファイモルテクトSP改訂日   2024年3月1日
SDSを複数請求する場合は、同じカテゴリでも異なるカテゴリでも、複数のSDSを選択した後に「SDSファイル請求」ボタンを押してください。
吸水調整剤
<カチオン性アクリル系ポリマーディスパージョン>
・TMポリマーC改訂日   2023年10月19日
<耐震補強工事用アクリル樹脂系吸水調整材>
・太平洋 エフェクトA改訂日   2023年11月10日
SDSを複数請求する場合は、同じカテゴリでも異なるカテゴリでも、複数のSDSを選択した後に「SDSファイル請求」ボタンを押してください。
タイル関連・左官材
<内外装タイル用既調合目地材>
・太平洋 目地用タイロン 黒改訂日   2024年3月1日
・太平洋 目地用タイロン 特濃灰改訂日   2024年3月1日
・太平洋 目地用タイロン 濃灰改訂日   2024年3月1日
・太平洋 目地用タイロン 灰改訂日   2024年3月1日
・太平洋 目地用タイロン 白改訂日   2024年3月1日
<タイル張付け用既調合モルタル>
・太平洋 圧着セメント改訂日   2024年3月1日
・太平洋 圧着セメント B-3改訂日   2024年3月1日
・太平洋 圧着セメント小口二丁掛用 B-2改訂日   2024年3月1日
・太平洋 タイルモルタルK改訂日   2024年3月1日
・太平洋 タイルモルタルK-TB改訂日   2024年3月1日
・太平洋 FTモルタル改訂日   2024年3月1日
<建築用下地調整塗材>
・太平洋 トフコンE改訂日   2024年1月16日
・太平洋 モルトップ#5E改訂日   2024年3月1日
・太平洋 モルトップ#10N改訂日   2024年3月21日
・太平洋 モルトップ#20N改訂日   2024年3月21日
・太平洋 モルトップ#30N改訂日   2024年3月21日
・太平洋 モルトップエマルション改訂日   2024年1月16日
・太平洋 モルヒット・エコ厚塗用改訂日   2024年3月1日
・太平洋 モルヒットエマルション改訂日   2023年11月10日
<モルタル接着増強剤>
・太平洋 CX-B改訂日   2023年12月18日
<住宅用軽量既調合モルタル>
・太平洋 ライトモルタル改訂日   2025年4月22日
<住宅布基礎用セルフレベリング材>
・太平洋 基礎レベラー(東日本用)改訂日   2024年5月24日
・太平洋 基礎レベラー(西日本用)改訂日   2024年5月24日
・太平洋 基礎レベラー改訂日   2024年3月1日
<セメント系セルフレベリング材>
・太平洋 SL改訂日   2025年4月22日
<プラント出荷型セメント系セルフレベリング材>
・太平洋 生SL改訂日   2024年3月1日
<SL用吸水調整材>
・太平洋 SLプライマー改訂日   2023年11月10日
SDSを複数請求する場合は、同じカテゴリでも異なるカテゴリでも、複数のSDSを選択した後に「SDSファイル請求」ボタンを押してください。
静的破砕剤
<一般型>
・太平洋 ブライスター100改訂日   2024年3月1日
・太平洋 ブライスター150改訂日   2024年3月1日
・太平洋 ブライスター200改訂日   2024年3月1日
・太平洋 ブライスター300改訂日   2024年3月1日
・太平洋 ブライスター100C改訂日   2024年3月1日
・太平洋 ブライスター150C改訂日   2024年3月1日
・太平洋 ブライスター200C改訂日   2024年3月1日
・太平洋 ブライスター300C改訂日   2024年3月1日
・太平洋 ブライスターパック100改訂日   2024年3月1日
・太平洋 ブライスターパック150改訂日   2024年3月1日
・太平洋 ブライスターパック200改訂日   2024年3月1日
・太平洋 ブライスターパック300改訂日   2024年3月1日
<速効型>
・太平洋 パワーブライスターH改訂日   2024年3月1日
・太平洋 パワーブライスターM改訂日   2024年3月1日
・太平洋 パワーブライスターL改訂日   2024年3月1日
・太平洋 パワーブライスターU改訂日   2024年3月1日
・太平洋 パワーブライスターパックH改訂日   2024年3月1日
・太平洋 パワーブライスターパックM改訂日   2024年3月1日
・太平洋 パワーブライスターパックL改訂日   2024年3月1日
・太平洋 パワーブライスターパックU改訂日   2024年3月1日
<杭頭処理用静的破砕剤(クイカッター工法)>
・太平洋 クイカッター改訂日   2024年3月1日
SDSを複数請求する場合は、同じカテゴリでも異なるカテゴリでも、複数のSDSを選択した後に「SDSファイル請求」ボタンを押してください。
吹付コンクリート用急結剤・地盤注入材
<地盤注入材>
・太平洋 アロフィクスMC改訂日   2024年3月1日
・MCヘルパー改訂日   2021年8月3日
SDSを複数請求する場合は、同じカテゴリでも異なるカテゴリでも、複数のSDSを選択した後に「SDSファイル請求」ボタンを押してください。
耐火及び断熱材・ロックウール製品
<耐火被覆工事・耐熱耐火材>
・太平洋 ミネラルファイバー粒状綿改訂日   2024年3月1日
・太平洋 ミネラルファイバー原綿改訂日   2024年3月1日
・太平洋 微粒綿 R110改訂日   2024年3月1日
・太平洋 微粒綿 R210改訂日   2024年3月1日
・太平洋 スプレーボンド改訂日   2023年9月8日
<不燃断熱材>
・EM不燃断熱材Neo粒状綿改訂日   2024年3月1日
・太平洋 フネンシール改訂日   2024年3月1日
<非晶質無機繊維(石綿代替繊維)>
・太平洋 CMF No.3000改訂日   2024年3月1日
・太平洋 CMF No.150改訂日   2024年3月1日
<吹付け耐火被覆工事(乾式吹付けロックウール)>
・太平洋 スプレーコート グレー改訂日   2024年12月10日
・太平洋 スプレーコート ホワイト改訂日   2024年3月1日
SDSを複数請求する場合は、同じカテゴリでも異なるカテゴリでも、複数のSDSを選択した後に「SDSファイル請求」ボタンを押してください。
特殊内装材
<無機質系人造木材>
・エースライト改訂日   2023年5月30日
SDSを複数請求する場合は、同じカテゴリでも異なるカテゴリでも、複数のSDSを選択した後に「SDSファイル請求」ボタンを押してください。
造園・緑化資材・パーライト
<パーライト>
・太平洋 パーライト改訂日   2024年3月1日
SDSを複数請求する場合は、同じカテゴリでも異なるカテゴリでも、複数のSDSを選択した後に「SDSファイル請求」ボタンを押してください。